header_1200x400.jpg

『ちょこドラ』

 実証実験参加に関する参加規約兼同意書

 (個人情報の第三者提供の同意を含む)

 本規約は、トヨタ自動車株式会社(以下「トヨタ」といいます)とお客様がお申込みされた自動車教習所(以下「自動車教習所」といいます)が実施する『ちょこドラ』 の実証実験(以下「本実験」といいます)について、その概要、目的、実験結果の取扱いおよび留意事項等を定めるものです。

 本実験の運転レッスン(以下「本レッスン」といいます)にご参加いただく方(以下「参加者」といいます)は、ご参加いただくにあたり、本規約に定める内容をご理解いただき、遵守いただく必要があります。

 参加者は、本規約の内容を十分に精査・ご理解いただいたうえで、本規約の内容に同意し、本レッスンにご参加いただける場合には、本申込フォーム上で「同意する」にチェックしていただきます。なお、本規約は、本レッスンへの参加を勧誘または強要するものではありません。参加者の皆様におかれましては、ご自身のご判断により本レッスンへの参加を拒否することができ、また、申込フォーム上で同意いただいた後でも、何時でも参加を取りやめること、拒否による不利益はありません。

 参加者は、参加者の個人情報の第三者への提供にあたっては、本規約7の記載によることにあらかじめ同意するものとします。

 

1.本レッスンの概要

 参加者の皆様にはカメラ等の計測装置等を取り付けた車両を運転していただき、皆様の運転を診断させていただきます。なお上述の車両は、JACLA株式会社(以下「JACLA」といいます)で準備させていただきます。運転の診断は、参加者の方と同乗する自動車教習所の指導員による診断にて実施いたします。診断結果は、今後のお車のご利用に関するアドバイスとして、参加者の方へご提供いたします。

 なお、本レッスンの窓口は、JACLAが行います。JACLAは、申込受付/支払依頼/支払い確認/日時確定/レッスン後アンケート・インタビュー依頼/アンケート・インタビュー確認・謝礼支払を対応するほか、フォーム経由での問い合わせ受付/回答を実施いたします。

また、株式会社ドリームインキュベータ(以下「DI」といいます)が本実験において収集したデータの分析を実施いたします。

 

2.本レッスンの目的

 トヨタ及び自動車教習所では、免許取得直後の若者の運転支援サービスとしてちょこドラの検証をしております。ちょこドラとは、運転の不安を取り除き、運転の快適性と楽しさを知っていただくことで、若者が自信をもって、楽しく路上に出られるよう支援するための取り組みです。本レッスンに参加者の皆様からは、後述の5.に記載するデータを取得させて頂きます。取得させていただくデータは、ちょこドラの事業化及びより安心に運転できる車両の開発に役に立たせていただこうと考えております。なお、本レッスン参加者の皆様が回答されたアンケート回答結果などは、ちょこドラのサービス向上に役立たせていただくほか、匿名加工等で本人が特定できない形にしたうえで、Webサイトや広告など対外的に情報発信する媒体にて紹介させていただくことがございます。また、本レッスンで得た電話番号やメールアドレスは、レッスン後のアンケートや追跡調査の依頼および追加レッスンのご案内に活用させて頂きます。

 

3.本レッスンの実施内容

本レッスンに参加していただく場合は、下記のご協力をお願いします

 a) 氏名、電話番号、メールアドレス、年齢、性別など個人属性取得のためのWebフォーム記入

 b) 自動車教習所内または大型駐車場での慣らし走行

 c) 指導員が同乗している、かつ計測装置等を取り付けた車両の運転/レッスン

 d) 本レッスン後のアンケート記入およびフィードバック獲得

 e) 本レッスン後の運転意欲や車両の購入履歴などの追跡調査

 

 ※以下、a), e)に記載のアンケートにおける想定質問の一部になります。

img3

 

4.本レッスンの進め方

 上述a)~e)までの工程を以下の通り実施していただきます。

 

 レッスン前:レッスンに関してのご説明と同意

 1コマ目:自動車教習所内または大型駐車場で慣らし走行を実施後、指導員が同乗、かつ計測装置等を取り付けた車両での運転/診断

 2コマ目:指導員が同乗、かつ計測装置等を取り付けた車両での運転/レッスン

 3コマ目:指導員が同乗、かつ計測装置等を取り付けた車両での運転/診断

 レッスン後:本レッスン後のアンケート記入およびフィードバック獲得および、本レッスン後の運転意欲や車両の購入履歴などの追跡調査

img4

4.1 試験コースの変更や中止および延期について

 ・必要に応じて申し出て貰えば、初級レッスンを繰り返すことも可能です。

 ・試験にリスクが伴うと判断した場合は、中止させて頂く可能性があります。また、天候状況や交通障害により中止、もしくは、延期をさせて頂く可能性があります。

 

5.本レッスンで収集するデータ項目

 トヨタ、教習所、JACLA、DIが本レッスンで収集するデータは以下のとおりです。

 ・参加者に関する個人属性情報(氏名、電話番号、メールアドレス、年齢、性別、免許証情報等)

 ※免許証情報に関し、受付時にコピーを取り3コマ終了後に破棄予定

 ・本レッスン後に実施するアンケートの回答内容

 ・本レッスン後に実施するインタビューの回答内容

 ・参加者が運転する車両に設置した計測装置等から収集する本レッスン中の参加者の運転挙動データ(運転中の車外を撮影した画像および位置情報を含む)

 ・参加者が運転する車両に設置したカメラにより撮影する、本レッスン中の車室内の映像および音声データ(参加者の方の顔画像を含む)

 ・参加者の運転中における指導員の運転診断評価結果

 ・参加者の運転後(レッスン後)における心理状態

 

6.予想される危険性およびその予防方法

 常時撮影されて運転していることへの緊張、指導員を同乗しているストレス等の心理的負担や運転に対して指摘や助言を受ける事によるストレス等、不安感や異常を感じた場合は問合せ先に申し出てください。

 

7.個人情報・プライバシーの保護

 本レッスンで得られた参加者の個人情報は、(以下「本件個人情報」といいます)個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」)の定めに従い、JACLAが取得するものとし、JACLAが適切に取り扱います。

 また、本件個人情報は、第2条に定める本レッスンの目的達成のために必要な範囲で取り扱うものとし、参加者の講習を実施する自動車教習所及び参加者へのアンケート取得やサービス改善のための分析のためにDIにJACLAから第三者提供することがございます。

 参加者から個人情報の開示等の請求を求められたときは、個人情報保護法及び関連法令の定めに従い適切に対応いたします。

 学会発表など外部への成果報告やデータ整理する際には、個人を特定できないデータや記号のみの表現とします(参加者の同意がある場合を除きます)。

 本件個人情報は、参加者の同意なしに上記の第三者以外へ開示いたしません。ただし、次に定める場合を除きます。

 ① 裁判所命令等、法的強制力のある要請に基づく場合

 ② 業務委託先または共同開発先と機密保持契約等を締結した上で、本件個人情報を利用する場合

 なお、個人情報の取扱いに関するプライバシーポリシーは、以下の通りです。

 JACLA株式会社:

 https://www.jacla.co.jp/privacy-policy.html

 

8.免責事項

 本レッスンにおいて、参加者の運転により、参加者のお車による交通事故等が発生した場合には、レンタカーに付随されている自動車保険を用い、これを解決するものとします。

 その他参加者に損害または損失が発生した場合であっても、トヨタ及び自動車教習所の責めに帰すべき場合を除き、トヨタ及び自動車教習所は一切その責任を負わないものとします。

 また、本レッスンにおいてトヨタ及び自動車教習所から提供される情報が、必ずしも参加者にとって、有用な情報、望む情報ではないことを、あらかじめ承諾するものとします。

 本レッスンが実証実験として実施されることを理解し、本レッスンにおいてトヨタ及び自動車教習所が参加者に提供するサービス内容について、トヨタ及び自動車教習所は、その完全性、有用性または特定の目的への適合性等、その品質に関するいかなる保証もしないことを承諾するものとします。

 

9.データの使用方法と成果の公表

 本レッスンから得られた情報(各計測・記録・調査データ、収録映像、等)を解析し、製品・サービス開発の参考とさせていただきます。解析した結果得られた成果は技術報告書、特許、及び学会発表や学術雑誌への論文投稿などに使用する可能性があります。その際は 第7条 に基づき対応しますので個人が特定できる情報が発表されることはありません。また、本レッスンで得た電話番号やメールアドレスは、レッスン後のアンケートや追跡調査の依頼および追加レッスンのご案内に活用させて頂きます。収集した個人情報は、適切に管理し、法令に基づく要請があった場合を除き、第三者に提供することはありません。

 

10.お問い合わせ先

 本レッスンに関し、ご不明な点等ございましたら、以下までご連絡ください。

 ・本実験責任者 トヨタ自動車株式会社

         先進技術開発カンパニー 

         プロジェクト領域

         先行技術計画G

  担当 小瀬 覚

  電話:080-5676-6589

  電子メール:satoru_kose@mail.toyota.co.jp

 

 ・レッスン提供者 お申し込み先の自動車教習所

  自動車教習所の窓口までお問合せ下さい。

 

 ・本実験窓口 JACLA株式会社

  担当 湯浅 知里

  電話:080-3517-2380

  電子メール:c-yuasa@jacla.co.jp

 

11.その他遵守事項

 その他本レッスン中において、別途トヨタ及び自動車教習所からご説明する事項があった場合には、その遵守をお願いします。

規約同意 *
footer_1200x200.jpg